極真館蒲田道場
入会者随時受付★初心者・少年・女子・壮年・一般各クラス有り。
極真の精神は、
頭は低く目は高く、
口慎んで心広く、
孝を原点とし他を益す。
これから入門される方は、極真空手の門に入ったからには空手の技術を学ぶ事は勿論ですが、まず心と精神の修行を重要課題として頂けることを 強く望みます。
また、始める勇気と続ける努力を持って頂きたいと思います。
極真館蒲田道場:DATA | |
住所 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田1丁目18-10 |
電話 | 03-3736-8484 |
FAX | 03-3736-2277 |
URL | http://www19.big.or.jp/~jyo-nan/ |
営業 | |
駐車場 | - |
業種 | 空手 |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・蒲田駅・東口出口徒歩8分 |
お役立ち情報 | ☆お気軽にお問い合せ下さい。 |
極真館蒲田道場の地図
極真館蒲田道場の詳しい情報です!
○極真カラテ城南川崎支部
館長 盧山 初雄
師範 廣重 毅 城南川崎支部長
◎入会者随時受付◎チビッコ初心者歓迎
初心者・少年・女子・壮年・一般の方
さまざまな人達が毎日稽古に励んでいます。
一人ひとりのレベルに合わせて指導しています。
まずはお問い合わせをお気軽にどうぞ!
■お問い合わせ先
蒲田本部道場(総合受付)
TEL03-3736-8484
大田区蒲田1-18-10フォレストヒルズ1階
-支部道場-
五反田道場
品川区五反田2-31-9 シーバード五反田301
池尻大橋道場
目黒区大橋1-7-4 久保ビル1F
旗の台道場
大田区上池台1-18-7 松屋ビル2F
大井町道場 羽田道場 北品川道場
千鳥道場 元住吉道場 武蔵新城道場
川崎道場 鹿島田道場 六郷道場 平和島道場
二子玉川 同好会
目黒原町 同好会
石川台 同好会
東工大 同好会
鶴見 同好会
◎詳しくはホームページへ
- 次のページへ:全日本柔拳連盟本部・渋谷駅前気功太極拳教室
- 前のページへ:あいぼく空手摯風塾東京本部杉並支部
スポンサー広告
ネットショップ広告
武道・武具ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 京空会カラテクラブ 京都府京都市南区西九条東比永城町86−1 電話075-681-9947
- 合気道研心会 埼玉県狭山市狭山台2丁目25−36 電話04-2957-7252
- 東洋医学体系普及会 佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬279−1 電話0952-31-9445
- 新極真会青森鳴海道場 青森県青森市勝田1丁目1−1 電話017-773-2381
- 新極真カラテ三好道場 高知県高知市南ノ丸町8−2F 電話088-833-7622
今日のお勧め記事 ⇒ 武道で心を鍛える
明治時代の終わり頃に、旧制中学校の課外授業に「柔道」「剣道」などが導入され、武道は教育にも用いられるようになりました。もともと武道には、「大和魂」を鍛えるといった目的を持たせた流派もあり、技を鍛えるにあたって、身体と精神は不可分のものととらえられていました。そのことが現在に続く、武道とスポーツが少々、一線を画したものとしてとらえられる原因のひとつになっています。 「武道」でいう「心」とは、一般に「大和魂」とも呼ばれる「日本人の武士の心」を指すと考えられます。この点において、
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。