合気道わんぱく道場
★明るく楽しい合気道道場
★合気道わんぱく道場
子ども、大人のクラスがあります。礼節を重んじ、護身、美容、健康に良い武道です。
★合気道は、近々午前中の女性クラスを開設予定です。
合気道わんぱく道場:DATA | |
住所 | 〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6丁目37-13 |
電話 | 042-779-4032 |
FAX | 042-779-4076 |
URL | http://www.1pac.eei.jp/ |
営業 | ※営業時間はお電話でお問い合わせ下さい。 休業日 祝日 |
駐車場 | 無 |
業種 | 合気道、道場 |
アクセス | 最寄駅○JR横浜線、京王相模原線・橋本駅から徒歩5分 |
お役立ち情報 | 合気道は日本で生まれた武道です。 身を守る武道として一般に広まっていますので、特に女性向だと思いますが、実際には7,8割は男性です。 そのため指導者はほとんどが男性です。 わんぱく道場は珍しく女性の指導者なので、女性に教わりたい方は、ぜひいらして下さい。 また保育士としての経験も長いので子どもクラスにも安心してお連れ下さい。 もちろん男性の方も歓迎です。 ☆体験無料です。動ける服装でご参加下さい。 |
合気道わんぱく道場の地図
合気道わんぱく道場の詳しい情報です!
■合気道わんぱく道場
◇「子どもクラス」…4才~小6まで
水曜日PM5:00~6:00
土曜日PM3:30~4:30
子どもたちに体力の向上や、武道に求められる礼儀や行儀などにも役に立ちます。
お子さんに習わせてみませんか?
◇「大人クラス」…中学生以上の老若男女
水曜日PM7:00~8:30
土曜日PM5:00~6:30 PM6:45~8:15
護身だけでなく、美容と健康のために、あなたも合気道をやってみませんか?
◎入会金…10,000円
子ども、大人とも月7,350円
☆このほか、道衣代、審査料などがかかります。
対象:4才以上の老若男女
指導内容:合気道
指導科目:合気道
指導スタイル:グループ指導
備考:入学随時
- 次のページへ:新極真会佐賀筑後支部楠道場
- 前のページへ:本田フィットネスボクシングジム
スポンサー広告
ネットショップ広告
武道・武具ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 剣道の歴史
剣を使って戦うことは、世界中で行われてきました。西洋のフェンシングを始め、競技化した剣の使い方も見られます。剣の形態やその操法は、戦いを重ね、文化が交流するにつれて、どこの地においても様々に変化して現代に至っています。したがって、剣道の起源というものも、多くの文化の交流の中で、自然に日本国内で出来上がってきたものといえるでしょう。 特定の時代や特定の事象を指して、それが剣道の起源と考えるのは無理があると思います。剣道の歴史を考えるとき、看過できないポイントがいくつかあります
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。